こんな写真×詠んでみた

2013年7月突如出会った新しい芸術表現。 写真と俳句をコラボさせた 「フォト×俳句」 どちらも全くゼロからのスタートです。 作品作成のプロセスや結果を徒然なるままに・・・

カテゴリ: > トビ

ていしゃしたたくはいびんやとよのあき
トビとかカラスとかって、飛びモノの練習には最適。
ファインダーでどれだけ捉え続ける事が出来るか。
CAFで追いながら連写し続けて何枚ジャスピンで撮れるか。

10 トビ (1 - 1)-2

距離にもよるし、光量にもよるんだけど。
この位にいつも撮れたら嬉しいのになぁ(笑)
まぁトビだしな。
これがクマタカだったら絶対に印刷して飾るに違いない(笑)

10 トビ (1 - 1)-3

狙ったわけでも無いけど、しっかりとキャッチアイもあるし。
言う事無い写真だな。
とにかく、こうやって練習を続けていればきっと良い事もあるだろう(笑)

で、これを撮ってた時に。
近くに宅配便のトラックがやってきて停車したという一句。
何となく宅配便が停まると嬉しいよね(笑)



[作品写真データ]
モデル:トビ
カメラ:OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II
レンズ: M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
シャッター速度:1/1000
F値:7.1
露出補正:- 7/10
ISO:200
WB:オート
露出プログラム:シャッター速度優先
トリミング有り
Lightroom CC2015 for Mac


 
 
にほんブログ村←ランキング参加中です。応援クリックお願いします。

あくしゅすることゆるされぬかんびより
動体撮影の練習にはトビはもってこいの素材(笑)
結構個体数も多いし、一日中どこかで飛んでいる。
今必死で練習しているのはC-AFでの撮影なんだけど。
ホントは連続写真の多くがジャスピンで撮れる予定でいるんだけど・・・

トビ (1 - 1)-2
 
これだけ陽射しがあればシャッター速度も稼げるし。
条件としては最も揃っているようにも思えるのだが。
ようするに、被写体をファインダーに捉え続ける事が何よりも重要なんだけど。
結経それが下手なんだと思われる。
ここに関しては運動神経がものをいうんだろうな(泣)

トビ (1 - 1)-4
 
それでも数を撮せば一枚や2枚はなんとか使えそうなものが存在する。
「歩留まり」なんて言われるけど。
今は100枚で1~2枚くらいかなぁ・・・・?
出来れば歩留まり70%とかまで最終的には持ち込みたいと思っているわけで。
今年の目標の一つにかかげることとよう。


[作品写真データ]
モデル: トビ
カメラ:OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II
レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
シャッター速度:1/800
F値:5.6
ISO:200
WB:オート
露出プログラム:絞り優先
トリミング有り
Lightroom CC2015 for Mac





 
 
にほんブログ村←ランキング参加中です。応援クリックお願いします。   

なきぞめはおやつをめぐるこうぼうせん
俳句を作るようになってから毎年今時分に思う事。
「新年」に季語っていつまで使うんだ?
という疑問。
何にでも「新」と付ければ季語になるような雰囲気があるけど。
実際のとろこはどうなんでしょ?

トビ・カラス (1 - 1)

 
というか、もはや俳句はどっちでも良くなってたりして(苦笑)
動きのある鳥の写真を撮るのに現在夢中。
カメラの設定しだいでは、かなり良い感じに写る気配あり。

トビ・カラス (1 - 1)-2
 
カラスが猛禽様達にちょっかいを出す事はしょっちゅうで。
結局のところ、どちらかと言えばカラスの方が強いように思える。
今回も一対一の対決だったけど。
最後はトビが逃げて行ってしまった。
カラスの目的はどこにあるんだろ?
単に喧嘩したいだけだったりして(笑)


[作品写真データ]
モデル: トビ&カラス
カメラ:OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II
レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
シャッター速度:1/2000
F値:5.6
ISO:500
WB:オート
露出プログラム:絞り優先
トリミング有り
Lightroom CC2015 for Mac




 
 
にほんブログ村←ランキング参加中です。応援クリックお願いします。     
 

あきばれやいきをととのえさんしゅうめ
以前はなかなか上手く出来なかったものが、今では案外簡単に出来るようになっている。
その一つがトビの撮影(笑)
割と低空を旋回しているトビなので、このくらいの写真を撮る事が出来る。
チョット前まではこれさえ難しいと感じていた。

トビ (1 - 1)
 
経験値の問題と言えばそれまでなんだけど。
カメラの設定を色々変えてはある。
こういう場合には、この設定でという自分の中での決めごとみたいなものが出来て来た。
最初は空しか写らなかった状態だったけど。
今回は捕まえた獲物を飛びながら食べてる絵まで撮れたりして。

 トビ (1 - 1)-3
        
あとは、解像度の問題になってくるので。
レンズ次第って話しなんだろうなぁ・・・
トビをこれ以上に綺麗に写したいって欲求は無いけど。
オオタカとかハヤブサだったら、どこまでも限り無い欲求が湧いてくる(笑)

トビ (1 - 1)-4

そりゃそうと・・・
この運ばれている獲物なんだけど。
ずっと見ていた状況から想像すると・・・・多分だけど・・・ハクセキレイかと。
なんって事だ(泣)


同じ時間と空間にいながら。
トビの真下ではグランドを何周も走っている綺麗なお姉さんもいて。
ハクセキレイやトビを撮っている自分もいて。
その中で命の交換が行われているわけで。
う~む・・・・深い。

この深い状況を十七音にまとめる技量は残念ながら今の自分には無い(泣)



[作品写真データ]
モデル:トビ
カメラ:Panasonic DMC-GX8
レンズ:LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm F4-6.3 
シャッター速度:1/640
F値:9.0
ISO:200
WB:オート
露出プログラム:絞り優先
トリミング有り
Lightroom CC2015 for Mac



 
 
にほんブログ村←ランキング参加中です。応援クリックお願いします。   






 

それぞれのそらみてうつすしゅうしかな
鳶の巣は春の季語のようだけど。
鳶(トビ)は俳句の季語になっていない?
まぁたしかに一年中いつでも見る事が出来るから。
カラスと同じ扱いか?(笑)

トビ (1 - 1)-2
 
こんな風に写してあげれば、案外と格好いいような気もする。
なんてったって猛禽様だしね。
飛びモノの練習にはトビがもってこいだな。

 トビ (1 - 1)-3

ノートリでここまで写せるし(笑)
動きもたいして早くないから飛び出しなんかだと簡単に追える。
ハヤブサなどとは全然動きが違う。

トビ (1 - 1)-5

十分な光と青空バックにすれば。
フォーカスも良い感じで追随してくれるし。
なんか格好いいじゃんね(笑)

トビ (1 - 1)-6

 他の猛禽様たちもこのくらいの絵で撮れたら言う事無いんだけどな~
なかなか、こうは行かないよなぁ・・・・
トビだしな。

トビはいくらでもいるから、その気になれば練習相手に事か欠かなくてよろしい。
時々トビを写してみるか(笑)


 

 [作品写真データ]
モデル:トビ
カメラ:Panasonic DMC-GX8
レンズ:LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm F4-6.3 
シャッター速度:1/640
F値:6.3
ISO:250
WB:オート
露出プログラム:絞り優先
トリミング有り
Lightroom CC2015 for Mac




 
 
にほんブログ村←ランキング参加中です。応援クリックお願いします。  

このページのトップヘ