こんな写真×詠んでみた

2013年7月突如出会った新しい芸術表現。 写真と俳句をコラボさせた 「フォト×俳句」 どちらも全くゼロからのスタートです。 作品作成のプロセスや結果を徒然なるままに・・・

2016年03月

ゆくあてもなくてとびだすさんがつじん
あっという間に三月も終わりですねぇ・・・
今年の第一四半期が終了ってわけだ。
何をしようとしていたわけでも無いけど。
なんだか、何となく時間が流れて行ったって感じかな。

3-29 セグロセキレイ (1 - 1)
 
セグロセキレイはどこにでもいる鳥ではあるけれど。
歌声は天下一品。
こういう小川にはもってこいの鳥かもね。

3-29 セグロセキレイ (1 - 1)-2
 
恋の季節なんでしょうか?
さてさて、この距離は縮まるのか?
なんて俳句を付けるには良い写真かも(笑)
鳥の写真は「フォト×俳句」には向いているかもなぁ・・・

3-29 セグロセキレイ (1 - 1)-4

向かってくる鳥の写真はとても難しいけど。
とっても好きな写真だったりします。
これで目が見えていたら言う事無いんだけどね。


[作品自解]
とにかく季節の変わり目とか、年度変わりとか。
そんなのをきっかけにして人生変えるってのはどうだろう?
計画性なんて無くても行動すれば何かが後から着いてくる・・・かも。

[作品写真データ]
カメラ:Panasonic DMC-GX8
レンズ:LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm F4-6.3 
シャッター速度:1/2500
F値:6.3
ISO:1000
WB:オート
露出プログラム:シャッター速度優先
Lightroom CC2015 for Mac



 にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村←ランキング参加中です。応援クリックお願いします。

ながぐつとかわぐつならぶはるのつち
今日 (3/30) 届いた全日本写真連盟の雑誌「フォトアサヒ4月号」で俳人の坊城俊樹先生に佳作に選んで頂いた作品。
雑誌に投稿したものは掲載までにタイムラグがあるので掲載された頃には自分でもそれを忘れている。
なので、それを見た時に案外と冷静に鑑賞できたりして。

IMG_20160330_182812

会員向けの冊子なので大勢の人の目にふれるものでも無いけど。
とりあえず小さくても少なくても掲載されると単純に嬉しかったりする。
もっとも最近は、この締切も忘れがちで今月はついに投稿も忘れてしまったけど。

俳句に対するモチベーションが低いかも・・・(笑)
今は写真を撮っているのが面白いだけ。
なんか、写真に句が取っついていると、それをうるさく感じる自分もいたりして。
写真は写真で鑑賞した方が良いような気もするし。


[作品自解]
これはたしか、実景だったと思うんだけど。
革靴を履いている自分と長靴を履いていた人が同じ場所で立ち話をしてたんだよな。
春と冬の継ぎ目に立っていた感じ。


[作品写真データ]
カメラ:Panasonic DMC-FZ1000
シャッター速度:1/1600
F値:4.5
ISO:125
WB:オート
露出プログラム:シャッター速度優先
Lightroom CC2015 for Mac 
 

 にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村←ランキング参加中です。応援クリックお願いします。

のどかさのなかでざわつくやせいかな
動きが全くありませんね~
どうしちゃったんでしょうね~
等と話しながら3時間ほど春の長閑な時間を過ごす。

そろそろゲームオーバーかな。
などと内心思っていたときに目の前でバタバタバタとざわめく。
猛禽がドバトの群れを襲った事が見てとれた。

えっ!?
なになに・・・何がそこで起きているの?
川向こうの藪の中でガサゴソと音が続く・・・・そして

3-29 ハヤブサ (1 - 1)-9


ここのプロセスが激しすぎて、何がなんだか判らないけど。
手負いのドバトが川に流されて行く。
見て判るように背中の羽がむしられている。
その後、数分というか数秒後。

3-29 ハヤブサ (1 - 1)

 あっ!・・・・ハヤブサ

3-29 ハヤブサ (1 - 1)-5
 
鳥類最速時速390㎞

3-29 ハヤブサ (1 - 1)-4
 
パラパラパラ・・・・・
そして誰もいなくなった・・・・

その後は、その通りなんだけど。
弱肉強食だから仕方無い事だよね。
それにしても、エキサイティングなシーンが目の前で繰り広げられて。
かなりこちらも興奮気味。

しかしなぁ・・・・
この一連の出来事を目のまで必死でカメラで追っていたわけだけど。
どれもこれもピントが外れまくり(泣)

なんかジャスピンはこんな写真だけ↓ しかもフレームギリギリだし。

3-29 ハヤブサ (1 - 1)-7
 
これ、背中の模様とか足の色とかでハヤブサって判るんだけどね。
どうも、動体をファインダーで追い切れ無いのである。
技術不足なのか、ミラーレスのファインダーの限界なのか。
とにかく視界から消える・・・・
これをどうにかしないと、まともな写真なんて残せないな。

まだまだ修行だな。


[作品自解]
これは実景でもあり、また自分の内部の感覚でもある。
これを書いている今もドキドキというかザワザワが止まらない。
あんなにのんびりとしていた風景が一瞬で戦場(?)に変わったって事だよな。

[作品写真データ]
カメラ:Panasonic DMC-GX8
レンズ:LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm F4-6.3 
シャッター速度:1/2000
F値:6.3
ISO:1600
WB:オート
露出プログラム:シャッター速度優先
Lightroom CC2015 for Mac

昨日の被写体ブレを教訓に1/2000にしただけどね。
ピントが合わせられないのはカメラの振り方が未熟って事なんだろうな。
ISO1600はまぁまぁイケるのではと思う。



 
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村←ランキング参加中です。応援クリックお願いします。

さいそくできたのだいちにとどけはる
「フォト×俳句」も実景で詠まないと大喜利みたいになってくる(笑)
どうやってハヤブサの写真をアップしようかなと色々考えてたら北海道新幹線開通のニュース。
何気に時事俳句か?

新幹線ハヤブサが320㎞で運行されるらしいけど。
鳥類のハヤブサは360㎞とか390㎞とか。
確かに見ているととんでもなく速いことが判る。

3-27 ハヤブサ (1 - 1)-5
 
飛び出しはどうにかファインダーに捉える事が出来るんだけど。
その後を追尾するのはなかなか技術が要する。
どうもミラーレスの自分のカメラでは限界があるんじゃないかと・・・

3-27 ハヤブサ (1 - 1)

仕方無いので着地を抑えたり。
一度、メチャメチャ近くを飛んだ時があったのだけど。
全く追い切れず(泣)
青空しか写ってなかった・・・

3-28 ハヤブサ (1 - 1)-2

 とは言え、去年は停まりものの写真ばかりだった事を考えれば大いに進歩しているわけで。
ただ、ピン甘なのは手持ちで撮影しているせいだと言われたりして。
そうなると、ついに禁断の三脚導入という話しになってきて。
それじゃ、マイクロフォーサーズにした意味無いな・・・・などと自問自答。

3-27 ハヤブサ (1 - 1)-3
 
ダイナミックな写真を求めるようになってくるのは仕方無いことなのかも知れない。
機材を揃える代わりに俳句で整えるってのがフォト俳句クリエイターだろうと。
自分に投げかける。

ハヤブサのぎょろ目は魅力的だ。

 [作品写真データ]
カメラ:Panasonic DMC-GX8
レンズ:LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm F4-6.3 
シャッター速度:1/640
F値:13
ISO:1250
WB:オート
露出プログラム:絞り優先
Lightroom CC2015 for Mac


にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村←ランキング参加中です。応援クリックお願いします。

はなのかのたぐいまれなるみっしゅうち
ヒヨドリを写真に撮るのは何時以来だろう?
だいたい、いつでもどこにでもいて、そしてウルサイってイメージの鳥。
一応俳句の世界では秋の季語になっている。
メジロと同じで花があるから一緒に撮っているだけ(笑)

ヒヨドリ (1 - 1)-2
 
ヒヨドリを可愛く撮すのは難しいな~
エナガとかだと、どんな風に撮しても可愛いし。
外側の造形というか何というか。
見た目が全て的な・・・

ヒヨドリ (1 - 1)-3
 
内面の美しさを撮れるようにならないとフォトグラファーとしては二流と言われるのかな。
ポートレートなんか絶対そうだろうな。
昔あったCMに名セリフ『美しい人はさらに美しく、そうで無い人もそれなりに撮す』だったっけ?

背景とか瞳の表し方でも結構イケるような。
とは言え、ポートレートは可愛い子を撮したいなと密かに思うのであった(笑)


[作品自解]
そういう所に身を置きたいなぁという願望(笑)
一体どんなところ何でしょ?

ちなみにこの句の季語は「花」です。
俳句を知らないと「花」が季語だとは思わないですよね。

[作品写真データ]
カメラ:Panasonic DMC-GX8
レンズ:LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm F4-6.3 
シャッター速度:1/2000
F値:6.3
ISO:320
WB:オート
露出プログラム:シャッター速度優先
Lightroom CC2015 for Mac



 にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村←ランキング参加中です。応援クリックお願いします。

このページのトップヘ