こんな写真×詠んでみた

2013年7月突如出会った新しい芸術表現。 写真と俳句をコラボさせた 「フォト×俳句」 どちらも全くゼロからのスタートです。 作品作成のプロセスや結果を徒然なるままに・・・

2014年09月

不揃いの一斉ジャンプ夏祭
これも8月に投稿した信毎9月用の作品。
これは俳句が結構気に入っているのだけど、中谷さんにも坊城さんにも採って貰えなかった(泣)
写真は「ながのびんずる祭」での一コマ。
自分も当然踊りの連の中にいての撮影。
普段、トレランを一緒にする仲間達。
これが信毎に載ったらみんな喜ぶのになぁ・・・と、作ったもの。

まぁ冷静に今見れば、写真と俳句が付き過ぎかなと思うわけで。
それと「不揃いの一斉ジャンプ」という言い回しも本人的には面白いけど世間的にはどうだったのかな?というところでしょうか。

写真は色合いといい、アングルといい申し分ないと思うのだが(笑)
しかも、見事に誰の顔も写していないという技!
中谷さんが写真て採用してくれるかと密かに期待してたけどダメだった。


 [写真解説とデータ]
カメラ:RICOH GR
露出時間:1/80
絞り:3
F値:f/2.8
ISO:1600
WB:自動
露出プログラム:プログラムオート
露出バイアス:±0
エフェクト:無し



 にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村←ランキング参加中です。応援クリックお願いします。

夏山や追い詰められしふくらはぎ
時間がどんどん過ぎて行くので自分の記録も何が何やらあやふやになっていく。
これは信毎の8月上旬に9月分に応募したもの。なので季語が夏だ。
9月は完全ボツになってしまったわけで・・・

この写真がいたくお気に入りなので、これを採用したのだが。
俳句が写真を説明し過ぎているのか?
自分の感覚的には「ふくらはぎが追い詰められる」って凄くわかるのだが(笑)
一般的で無かったって事か?

まぁ、とにかく佳作にもならなかった事は間違い無い。
これをもう一度「俳句界」にこのまま出すとか・・・・
選者が変わると評価も変わるからなぁ。
そして、「俳句界」は既発表OKとなっているし。

ブログやFacebookに投稿したものくらい使い回しをさせてくれても良いと思うのだが。
多くは未発表とならなくなる扱い。
まぁ考えてみれば理屈の上では全世界に発信しているわけだからね。


 [写真解説とデータ]
カメラ:RICOH GRD4
露出時間:1/80
絞り:1.9
F値:f/1.9
ISO:80
WB:自動
露出プログラム:プログラムオート
露出バイアス:±0
エフェクト:無し

これ、今思い出したけど、GRでなくてGRD4で写した写真。
こっちの色合いの方がカキーンとしていて好きかも。


 
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村←ランキング参加中です。応援クリックお願いします。

トレランのレース名ばかり秋散歩
本日は戸隠トレイルランレースのミドル28㎞にエントリーして走って来ました。
絶好のトレラン日和ではあるのだけど、イマイチ足の調子が本調子では無い。
というより、諸々フォト俳句の締切がまたもや近づいて来ているのでとにかく今回は写真を撮るのが目的。

結果、28㎞走って(ほとんど歩きました)いる間に写した写真は98枚で作った俳句は18句でした。
もう少し写したような気がしていたけど案外少ないようで。
とは言え・・・写真一枚に要する撮影時間を考えると、これは相当なタイムロスなわけで。
レース中にこれは不謹慎なような気もするけど、マラソンと違ってトレランは許されるでしょう(笑)

ただ、なんとなく解った事だけど。
『あ~綺麗だなぁ・・・』ってだけでシャッターを切った写真は「フォト×俳句」としては全くといって使えなさそう。
やっぱり最初から「フォト×俳句」前提で写さないとダメなような気がするな。

作った俳句18句もそのままでは使えそうになさそうだけど。
まぁなんとか調整してみようかと推敲中。
とにかく、俳句単体じゃなくて「フォト×俳句」に仕上げるのが急務。

自分の中に「フォト×俳句」の作成プロセスみたいなのが出来つつあるんだけど。
まだ完全に言語化出来ないんだよね。
俳句と写真の関係性って何パターンかのモデルを示す事が出来ると思っているのだけど。
もうちょっとだな。


[写真解説とデータ]
カメラ:RICOH GR
露出時間:1/40
絞り:3
F値:f/2.8
ISO:140
WB:自動
露出プログラム:プログラムオート
露出バイアス:-0.3
エフェクト:無し



 にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村←ランキング参加中です。応援クリックお願いします。

秋麗や集まりだした黒き影
右脳俳句シリーズをまとめて3冊読んだ。

 


著者の品川さんは脳科学者で右脳理論で著名な人。
そして、高浜虚子の直弟子でもあったらしい。
たしか、品川教授の自己啓発系の本は何冊か読んでいたと思うけど俳句の本は初めて触れた。

印象に残ったのは推敲をするなという点。
推敲する暇があったら一文字変えて新しいものを創り出せという。
それから、とにかく頭に浮かんだものをメモしておくことが大切とか。
そして切れ字はなるべく使うなという点。

俳句も教わる人によって随分違う方向性を持つなぁと改めて実感。 


そんなわけで直感的に現れ出た言葉で十七文字にしてみた。
意味は考えてはいけない。
そこは藤田湘子先生と同じような。

しかし・・・「集まりだした」って文語に直す必要があるのかな?



[写真解説とデータ]
カメラ:RICOH GR
露出時間:1/500
絞り:3.4
F値:f/3.2
ISO:100
WB:自動
露出プログラム:プログラムオート
露出バイアス:±0
エフェクト:クロスプロセス



 にほんブログ村 アウトドアブログ トレイルランニングへ
にほんブログ村←ランキング参加中です。応援クリックお願いします。

天高くちびつぶの声届きけり
俳句ポストの金曜日 「天」と「地」を眺めていた。
おっ!お~おおっ!ひょっとして・・・
ついに、一兼題五曜日制覇を果たしたではないですか。
おめでとう~!
って、ここを読んでるとも思えないけど(笑)

なんだかんだで、何度か「地」には名前が登場してたんですよね。
前回は確か金曜日に名前がありながら何故か水曜日に無かった。
悔しかったろうに。

不言実行より有言実行の方が大変だよな。
色々な人がいるからね。
私は好きだな有言実行できちゃう人。

願わくば「地」に選ばれたのが自身の気に入った句である事を祈る。
どうせならね(笑)


[写真解説とデータ]
カメラ:RICOH GR
露出時間:1/1000
絞り:4
F値:f/4
ISO:100
WB:自動
露出プログラム:プログラムオート
露出バイアス:±0

今の時期のぶどうは袋がけが終わっているので、外にむき出しになっているブドウを見つけるのに一苦労しました(笑)
お祝いに。
良く見ると、ブドウの横に小さな虫が飛んでるのが写っている。







 にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村←ランキング参加中です。応援クリックお願いします。

このページのトップヘ